いいだこの花火撮影日記

九州を中心に花火撮影をしております

第62回 宇部市花火大会

第62回 宇部市花火大会







おはようございます。

三連休に入りましたが、台風16号がゆっくり九州に近づいておりますね。
九州では、この三連休に数カ所で花火があがります!
台風の影響がないことを祈りたいです。

夏場の花火大会のピークも終わりましたが、秋に突入しても、毎週のように九州のあちこちで花火が上がっておりますよ。
秋の花火はとっても綺麗に見えますのでお勧めです!

自分の記録代わりに書きはじめたマニアックなゆるいブログですが、最近は日本各地の方々も、このブログを見て下さっている。
という事をお聞きすることが多くなってきました。
拙いブログにお越し頂き ありがとうございますm(__)m

速報ばかり上げて、記事を書く時間がなくすみません。
気力、体力が続く限り頑張りますますので、よろしくお願いいたします。


本日は、7月23日に行われた「第62回 宇部市花火大会」のご紹介です。

ここは数年前に宇部の近くに行った際に、会場付近を見に行った事があるだけ。
毎年ですが、他の花火大会と被ってしまい行けず、とても気になっていた宇部に、今年初めて行く事ができました。


会場に到着したときは夏真っ盛りの猛暑。
筒場よりメイン会場に向かって斜めに差し込むような風でしたが、音楽花火もあるので風の影響が無さそうな場所を確保。

涼みがてらにK社長さんがいらっしゃる場所へ伺いました。
ここの現場はクーラーは無いもの近くに屋根がある控室があるから助かるんですよと・・・

痛いくらいの直射日光を浴びながらのお仕事。
周りに日影がない現場もあるそうです。

花火が出来るまで数か月かかり、前日、その前より花火をトラックに積み込み花火会場へ向かい、炎天下の中で早朝より花火設置、花火が終わっても遅くまで周辺の片づけと、大忙しです。

一般的に花火の季節は夏が定番ですが、その間花火師さんは不眠不休で頑張っておられるっていう事を知れば知るほど、空気が澄んでいる秋以降(花火が綺麗に見れる)に分散してくれると良いのにと思います。
一部の地域の花火大会では、秋以降に開催になったという事もお聞きします。

夏以外に花火大会を開催すれば、他の花火大会と被ることも少なく多くの観客を集客出来るのではないでしょうか。



風向きを考えて違う場所より撮影することも考えましたが、音楽花火やメイン会場しか見えない花火もあるという事で、メイン会場近くで確保した場所に戻りました。
徐々に日が落ちて少し涼しくなってきまししたが、相変わらずの風向きで少し心配
イメージ 1

メイン会場正面に見える堤防より小型煙火、中玉までが設置され、大玉は台船より打上。
思ったより花火が近いと気付いた時は後の祭り(花火あるある?)

ってーことで

イメージ 2
スタンバイおk


<花火データ>

第62回 宇部市花火大会

日時:2016.7.23 20:00~21:00
場所:宇部港中央ふ頭沖
内容:6部構成 連発、単発、音楽花火など 最大8号
花火師さん:唐津煙火さん、生島煙火さん


前半は唐津煙火さんで後半は生島煙火さんが担当され、それぞれ最後に音楽花火という流れですが、プログラム「0番」という音楽花火もあり、面白い構成でしたが肝心な写真はというと、お見せできるような・・・以下省略


まずは確認用の動画をご覧ください。

プログラム3番


プログラム6番

プログラム0番


画像(失敗)です。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14




ではまたー